
京阪電車で京都へ向かう。
株主優待のチケット(330円)を買って乗車。
京阪三条駅で下車、改札で確認したところ、京津線へは引き続き乗車はできず、切符を回収される。

京都のパン屋「sizuya」で菓子パン2つを購入。

京都地下鉄 東西線で山科まで移動。

湖西線に乗り換え。

電車は、満席。

大津京駅に到着。
以前は、「西大津」駅だった。
駅前には、高層マンションが建つ。

無料バスが停まっていた。
行き先は違うが乗ってみる。

競艇場に到着。
さて、ここはどこ?だいぶ南まで来てしまったようだ。

バスの窓から見えた「ホテル紅葉」まで歩いて戻る。

北に向かって歩くと、看板が見えてきた。

「ゆ」の字の建物。
「大津 やまとの湯」

中の作りは、どこも似たようなもの。
2階にお風呂がある。
これで北エリア9湯目、あと1箇所で目標達成。

風呂で倒れた人がいて、救急車で運ばれる。
裸で担架に乗せられて行った。
温泉めぐり、楽しそうですね。
カメラもいい感じですね。
湯冷めだけはしないようにくれぐれも注意してください。