近鉄奈良線の生駒山に登っていく途中の額田駅で下車。
牧岡駅側に少し戻って、桜園路を登っていく。
枚岡公園内の額田山のつづら折の坂道を登っていく。(地図)
階段が少ないので登りやすい。
犬の散歩にいきている夫婦もいる。
額田山を登り切ると、真っすぐな道が続く。(摂河泉展望コース)
送電線の鉄塔を過ぎるとアジサイ園と生駒山頂の道が交差するトンネルに着く、階段で登りトンネルの上を通って、生駒山頂を目指す。
しばらく登ると、電波塔群が見えてくる。
MBS(毎日放送)、ABC(朝日放送)、YTV(読売テレビ)の鉄塔が並んでいる。
ご愛嬌の生駒山の一等三角点を見て、展望台で休憩。お昼ご飯におにぎり1個を食べる。

























枚岡公園、子供が喜びそうな大きな滑り台とかあるんですね。
まずまずのお天気でよかったです。
たった1日の休みなのに、山登りとは!?
電波塔があるんですね、知らなかったです。