生駒山上遊園地の北口から出る。
信貴生駒スカイラインを横断すると、「辻子谷ハイキングコース」の案内があり、階段を下っていく。「大阪府民の森 ぬかた園地」の看板のあるゲートをくぐると、石畳の道が続いている。落ち葉が積もって滑りやすく、歩きにくい。
しばらく歩くと歓喜天の鳥居が見えてくる。「興法寺」という不動明王を祀る古いお寺。
さらに下って復元水車を超えると、上石切に着く。
石切神社上之社 の案内が見えたのて立ち寄る。






















梅田散歩
生駒山上遊園地の北口から出る。
信貴生駒スカイラインを横断すると、「辻子谷ハイキングコース」の案内があり、階段を下っていく。「大阪府民の森 ぬかた園地」の看板のあるゲートをくぐると、石畳の道が続いている。落ち葉が積もって滑りやすく、歩きにくい。
しばらく歩くと歓喜天の鳥居が見えてくる。「興法寺」という不動明王を祀る古いお寺。
さらに下って復元水車を超えると、上石切に着く。
石切神社上之社 の案内が見えたのて立ち寄る。
すっかりアウトドアの人になりましたね。