割烹 美乃家 中津

月曜日。中津の「割烹 美乃家」で2人で晩ごはん。
煮魚定食(鰤)と焼魚定食(鰆)を頼む。
手の込んだ一品と魚料理の定食は、ここでしか食べられない。
食べログ

ミノヤホール
ミノヤホール
夜定食
夜定食
地下入口
地下入口
煮魚定食
煮魚定食
煮魚(鰤)
煮魚(鰤)
焼魚(鰆)
焼魚(鰆)
ひじきと南瓜
ひじきと南瓜
小鉢
小鉢

酒菜庵 あきば 天満

酒菜庵あきば

扇町公園の北側にある「酒菜庵 あきば」に訪問。
小料理屋のような店構えでご夫婦で経営。
カラオケに力を入れてるようだが、客は少ない。
地下に座敷があるが、電気がついていない。

食べログ

酒菜庵あきば
酒菜庵あきば
つきだし
つきだし
生まぐろ造り
生まぐろ造り

長谷寺 桜井市初瀬

八尾の温泉「源気温泉おゆば」に向かうため、日本橋から近鉄に乗車。
近鉄大阪線の高安で下車駅の予定が、急行に乗ったため、通り過ぎた。
気が付いた時には、だいぶ奈良の奥に来ていたので、臨時停車する長谷寺駅で下車して、長谷寺に行く。
奈良県の桜井市の「長谷寺」は、観音様とぼたんで有名なお寺。今は、紅葉の前で、観光客も少なく、あちこちで修繕工事中だった。
facebook

丹波篠山味処 みたけ 篠山市

篠山観光協会が地産地消の「篠山まるごと丼」を宣伝している。

丹波篠山味処みたけ」 の 猪肉とろろ丼(1,080円)を頼む。
猪肉は、脂っこいので、どろろとよく混ぜてたべないと、きつい。
お店の人は、鯖寿司を勧めていた。1切れ175円。
丹波篠山の名物は、黒豆、栗、山芋、猪肉(ぼたん鍋)、松茸。

枝豆1kg、1000円でも、よく売れていた。
食べログ

みたけ
みたけ
店内
店内
メニュー
メニュー
猪肉とろろ丼
猪肉とろろ丼

丹波篠山

JR宝塚線に乗る。
宝塚行だったが、三田で乗り換えて、終点の篠山口まで行ってみる。
観光案内所で地図を入手。バスに乗って城下町に移動。観光客が多い。舞鶴若狭自動車道が通っているので、車で来るようだ。

旬の肴菜とおでん 初かすみ酒房 阪急かっぱ横丁

阪急かっぱ横丁の「初かすみ酒房」におでんが食べたくて訪問。

今日も飲み物は、「梅酒ロック」。
おでんは、 玉子、じゃがいも、平天、あげ、シューマイ。
串カツは、えび、キス、いか、えび、なす、たまねぎ。
これに、塩粕チーズ。

締めに、鉄火丼 と 粕汁。
満腹。
食べログ

初かすみ酒房
初かすみ酒房
梅酒ロック
梅酒ロック
おひたし
おひたし
おでん(1)
おでん(1)
おでん(2)
おでん(2)
おでん(3)
おでん(3)
串カツ
串カツ
塩粕チーズ
塩粕チーズ
鉄火丼
鉄火丼
粕汁
粕汁